こんにちは、中の結構責任者の人です!
新年度が始まって早3週間ですねぇ~
おかげ様で、今年も薬剤師の新卒新入社員がスミダ薬局に来てくれました♪
(伝わらないかもしれませんがめちゃくちゃ嬉しいのです)
この時期は合同研修やオンライン研修にと初心を思い出すきっかけが満載です。
特に合同入社式では約50社、130名くらいの新入社員さんが会社の枠を超えて、グループを作り、マナー研修やチームビルディングを学びます。
そして、ド定番の「報・連・相」ももちろんあります。
ところで皆さん、報・連・相の反対語は知っていますか?
私は知りませんで、去年の研修の時に他社の新入社員さんから教わりました。
いわく
・ちん:沈黙する
・げん:限界までいわない
・さい:最後まで我慢
これらがぜったいにやってはならないことだとのこと
(ネットをみると諸説出てきますね)
う~むなかなか勉強になりますね
私たちニシマチでは、教育よりも共育という言葉を使います!
1年目だろが20年目だろうが共に刺激を受けて、成長していく、そんな会社を目指しています
さて今年も楽しみに頑張ってまいりましょう!!!!
0コメント