年末年始、何しますか?

こんにちは、事務員のいべです。


記事を見返してて「入谷店メンバーの話、最近してないな・・・」と思ったので、久々の大型連休、「年末年始9連休はどう過ごすのか」みんなにインタビューしました〜😄


スタッフブログなのに、全然スタッフの話してないことに気づいた今日この頃です。


入谷店オープン以来の、初9連休なので、個人的にはめっちゃ嬉しい。


早速、みんなの年末年始の過ごし方、紹介します!

※ブログに書いていいと許可もらいました✌️


まず社長。社長は、「奥様のご家族と過ごす」そうです。

奥様の実家が岡山県で、年末年始はご両親が、岡山から東京まで来てくれるんだとか。

去年の年末年始は、奥様の両親と家族みんなでディズニーに行ったと言われてました✨

すごーい✨すてきー✨

今回はどこか行くんでしょうかね?そこまで聞くの忘れてました笑


続いて地域連携室室長、小池さん。

小池さんは「家族で軽井沢へ旅行」だそうです。

い〜な〜😚

冬の軽井沢って風情があって、景色良さそうですよね〜✨

私は軽井沢行ったことなくて、「軽井沢の別荘」っていうパワーワードで認識している程度です笑

お金持ち、高そうってイメージしかない・・・

ちなみに小池さんは別荘は持ってないって言ってました笑


お次は入谷店薬局長、佐藤さん。

「年末年始なにするんですか〜?」って聞いたら

「決めてないですね・・・オンコールもあるし・・・あ、スタバの福袋、ハズレました」って言われた。

んなこと聞いてないのよ。年末年始なにするか聞いてるの〜!笑

佐藤さんこういうとこある笑

しぼりだしてもらった結果「家族でバドミントンするかな」だそうです。

バドミントン、ご家族とよくやるみたいです☺️

羽子板じゃないんだ笑バドミントンなんだ笑


最後は事務の大野さん。

大野さんは「引きこもって猫とゴロゴロしながら2000ピースパズルをやる!」だそうです。

あれ、2000でしたよね?3000だったかな?😅

年末年始どこも人多いし〜、外寒いし〜、どこ行くにも高いし〜、「家で猫と過ごす」が毎年の定番。

でも、今年は休み長いから、なにかやることを用意した!それが「2000ピースパズル!」

「お試しでこないだの土日に200?300?ピースのパズルをやってみたら、猫に邪魔されて全然進まなかった笑」と言ってました笑

猫、好きですよね。そういう「ちっちゃいころころしたもの」笑

年明け結果報告してもらおう。

うろ覚えな部分があってすみません😓


インタビューおもしろいかも!みんなそれぞれ違う過ごし方あっていいですよね✨


ちなみに私は、大野さんの話聞いて「書道の練習しようかな」と思いました。

小学生の頃から社会人になってもずーっと続けていた書道なのですが、2、3年くらい作品作ってないんですよね・・・

展覧会も出さなくなったし・・・

パソコンばっか、スマホばっかで字を書かなくなって、下手くそなってますからね・・・😓


2024年もあっという間で、あと2週間くらいで終わっちゃいますが、「これ乗り越えたら休みだー!」と思って、患者さんや周りの方々の健康によりそっていきます!


年末年始もお仕事のあなた!私たちの代わりに働いてくださってありがとうございます!

平日は我々ががんばります!


スミダ薬局も土曜日開局の店舗があり、入谷店の薬剤師は年末年始もオンコール対応いたします。


なにごともなく、平和な年末年始になりますように・・・✨